「色相」「明度」「彩度」&「トーン」

「色相」とは、赤とか青とかといった「色味」のことです。

「明度」は、色の明るさの度合ですね。
例えば、無彩色の場合でしたら、「白」が一番「明度が高く」、「黒」が最も「明度が低い」、という感じです。

「彩度」は、色味の強さの度合ですね。
例えば、真っ赤とか真っ黄色は「彩度が高い」色で、こげ茶とかカーキ色とかは「彩度が低い」色となります。

色は「色相」「明度」「彩度」の三属性で構成されています。

でも、三つの要素で色を指定するのはちょっと面倒。
そんな時便利なのが、「トーン」です。
「トーン」は「明度」と「彩度」の組み合わせです。

例えば・・・

ペールトーン

ビビッドトーン

ダークトーン

「明るくて白っぽい色の仲間」
「色味が強い仲間」
「明度が低く黒っぽく、色味も弱く何色だかわかりづらい仲間」

という感じに「色の仲間(トーン)」ということを考えながら配色すると、
「何でここにこの色なの???」
という指摘をされることが減るかもしれません。

関連記事

画像の解像度とファイルサイズ(容量) その2
色相環
画像の解像度とファイルサイズ(容量) その3
画像の解像度とファイルサイズ(容量) その1
「トーン・イン・トーン」「トーン・オン・トーン」